本文へ移動
 看護学校全景
 看護学校景観
 基礎看護実習室
 OA教室
 図書室
 在宅看護実習室
 学生ラウンジ
 戴帽式

由利本荘看護学校からのお知らせ

2025-03-25
第114回看護師国家試験全員合格しました
2024-11-18
ホームページをリニューアル・常時SSL化(https化)いたしました。
2024-04-18
オープンキャンパス(第1回) 6月1日(土)開催

学校長挨拶

学校長 金 直樹
  学校長 金 直樹
 由利本荘看護学校学校長の金直樹です。本校のホームページを閲覧いただきありがとうございます。
 本校は医師会立の看護師養成専門学校です。由利本荘医師会は古くから看護職養成に力を入れており、昭和46年には本校の前身となる本荘准看護学院を設立しました。より高い専門教育とより良い教育環境の提供を目指して平成17年に新設されたのが本校です。
 今年で設立20周年になり、卒業生は六百余人に達し、その多くは県内に就職して地域医療を支えています。開学間もない頃の卒業生は働き盛りのベテラン看護師として活躍しており、学生の実習指導に携わって看護教育に協力されている方もいます。
 この十年間、全国的に看護学校志望者の減少が続いており、本校でもその影響は顕著です。ここ数年は受験者数が募集定員を下回り、入学に際して充分な選抜を課すことができていません。それゆえ、国家試験に向けては教職員一丸になっての尽力が必要で、濃密な教育、指導を心掛けています。この春には18期生が卒業しましたが、国家試験全員合格を果たすことができました。昨年に続き、全員合格は二年連続でした。コロナ禍で制約のある学生生活(他校も同じですが)を送った上での快挙で、誇らしく思います。
 学生数の減少に伴い、学内行事については例年に比べて縮小せざるを得ない状況ですが、学生たちの三年間が貴重な青春の日々として将来の糧になることを願い、豊かな人間性を身に着けるような学生生活の提供を心掛けています。

特待生制度

・一般入学試験(一次)合格者の内、成績最上位者1名を特待生とし、
授業料全額(60万円)免除
・2年生、3年生は進級時、成績最上位者1名を特待生とし、
授業料全額(60万円)免除
※原則1年間

社会人の方も看護師を目指してみませんか?

社会人の方も看護師を目指してみませんか?
当校には社会人経験を経て入学している方が多数在籍しています
興味のある方は募集要項をご覧になるか、直接ご連絡ください

学校見学(個別進学相談)について

随 時 受 付 中
 
進学説明会やオープンキャンパスに参加できない方や遠方の方のために、電話や来校しての質問や相談、学校見学も随時受け付けています
実際の学校の雰囲気をご覧になってください ご家族での見学も大歓迎です
お気軽にお問い合わせください
 
電話受付  平日 8:30~17:00
見学・訪問 平日のご希望の時間 
 
【問い合わせ先】
 0184-22-6031
由利本荘看護学校
〒015-0885
秋田県由利本荘市水林457-7
TEL.0184-22-6031
※届出を提出すれば自動車通学が可能です
※学内にfree wi-fiあります
TOPへ戻る